※当ページのリンクは広告を含む場合があります。
とにかく安くて人気の海外通販サイト「TEMU」がSNSで炎上して話題になっています。
なんと、ソファーベッドを注文したところ写真が届いたそうです。
これが本当だったら詐欺の可能性も考えられますがどうなのでしょうか。
今回は、TEMUのソファーベッドが詐欺なのかを調査したいと思います。
【炎上画像】TEMUのソファーベッドを注文したら写真が届いた!
TEMUで左のやつ買ったらこれ届くらしくて笑う pic.twitter.com/wxHh8TQG3e
— 白紙 (@hqs7q) May 5, 2025


値段が540円とあまりにも安すぎるので怪しいですよね。
期待してしまうのもわかりますし、仮に期待してたものと違うかったとしても、割り切れる金額ですが、わかってて購入する人はいるのでしょうか。
TEMUのソファーベッドは詐欺?
購入者もソファーベッドの写真とわかれば、購入はしなかったと思いますし、「カード」や「写真」と記載がなければ、詐欺ではないかと疑いの声も出てきています。
商品名に「カード」、「写真」の記載が無いのを考えると・・・普通に詐欺ですね。(苦笑い)
— 無名(25歳児) (@przy2342) May 5, 2025
しかし、商品説明欄には
・2Dフラット
・壁掛け
このように記載がされており、分かりづらいですが、ベッドが実物でない事は記載されていました。


よく見ると、商品画像の四隅に丸みとパンチ穴があり、写真っぽく見えますね。
商品の説明もありますし結論、詐欺かどうかでいうと難しいですね。
「2D Flat」の記載に注意!




やはり「2D Flat」と記載されているものは基本写真のようですね。
基本、商品画像は複数あり、よく見ると実物ではないと判断は出来ますので、値段、商品説明、商品画像をしっかり見て購入する必要がありますね。



TEMUは安すぎるあまり「怪しい」といった口コミはよく見ます。
しかし、TEMUの商品を購入して満足している方も多数います。
どの通販サイトでもこういった事例はありますし、何よりもベッドをかげかけ装飾にするTEMUの発想がすごいと思いましたね。
SNSの声
540円でそんなソファー買えるとか期待しない方がいいwww
— あい (@xri8oQ6EhX98638) May 5, 2025
値段的に分かった上でだろうけど…普通にこういう辞めて欲しい😣
— 雪火(せっか)❄️ (@with_origami) May 5, 2025
ノイズだもん
まあ、2Dフラットって書いてあるし…
— ギャラクタス/さくさく🌸໒꒱·̩͙☞☜ (@gyarakutasubot) May 5, 2025
仮に本当にソファーベッドが届いたとしても、耐久性的に問題がありそうですね。
まとめ:【画像】TEMUのソファーベッドが詐欺で炎上?2Dの写真が届いたと話題に!
今回は、購入したTEMUのソファーベッドが写真で詐欺なのかを調査しました。
TEMUに限らず、通販サイトで購入する時は注意が必要ですね。
最後までお読みいただきありがごうございました。