焼き肉きんぐが嘔吐で炎上まとめ!ゲロの横で食べさせられ衛生面がやばい!

スポンサーリンク

※当ページのリンクは広告を含む場合があります。

SNSで人気焼き肉チェーン店の「焼き肉きんぐのゲロ嘔吐事件」が話題になっています。

近年、すき家や大手飲食点の異物混入事件が耐えませんが、今回は衛生面と店側の対応がひどいとのことです。

今回は、焼き肉きんぐのゲロ嘔吐で炎上した内容や店員の対応をまとめてみました。

スポンサーリンク
目次

【炎上】焼き肉きんぐのゲロ嘔吐事件が話題に!

2025年3月29日、Xに「焼き肉きんぐ」の衛生面がやばいと話題になり炎上しているようです。

https://twitter.com/puuuu_puuuu/status/1905876082416623809

隣のテーブル客がゲロを嘔吐している横で食事をさせられた。

異物混入とは異なりますが、ノロウイルスであれば感染の可能性も高いです。

何よりもゲロを嘔吐している横で食事するのも気分が悪いですよね。

店員に対応を求めるも対応の仕方が悪かった内容も拡散され、瞬く間に炎上しました。

スポンサーリンク

焼き肉きんぐの対応がひどい!経緯まとめ!

被害者が焼き肉きんぐ側と何度かやり取りをしていたそうなので、その経緯をまとめてみました。

経緯①店舗でのやり取り

要約

・隣のテーブル客が気分悪そうにしており、店からゴミ袋をもらい嘔吐していた。
・店員に嘔吐している客の席移動をお願いするも相手側から断られ、対応してもらえなかった。
・店員が自分たちが文句言っているような言い方で伝えて不快だった
・店側に意見を言っても責任者はいない、本社も繋がらないと言われ、店内で30分待たされた。

被害者は店長と電話で話した際に

「隣でゲロゲロ吐いてても帰る帰らないはお客様の判断、食べる食べないもお客様の判断です」

と言われたそうです。

経緯②メールでのやり取り

要約

・本社にメールすると電話で話した店長が対応
・経営陣と相談した結果、料金を15%オフにすると示談
・謝罪もなく、本社の決断だったため断念

経緯③本社のカスタマーとのやり取り

・本社のカスタマーセンターに相談したところ、前回対応した店長が再度対応することに
・店長だと思ってた方がマネージャーだった事が発覚
・副店長、店長、マネージャーに対し怒りあり、保健所・消費者センターに相談

経緯まとめ!結果、どうなった?

最終的に対応していたマネージャーより上の方から「直接謝罪がしたい」と連絡があったそうです。

保健所に連絡した結果は、店舗まで行って指導してくれるとの事です。

被害者は始めから謝罪をしていれば、こんなことにならなかったと言っており、店舗の対応方法ひとつで大事になることはありませんでした。

スポンサーリンク

衛生面は大丈夫?ノロウイルスの可能性は?

嘔吐してた方は、お酒の飲み過ぎが原因で食中毒ではなかったそうです。

ノロウイルスや感染の心配はありませんでしたが、衛生面上の問題はかなり危険で深刻かと思われます。

今後の対応を見直してほしいですが、店員は嘔吐しているテーブル客に席を移動するよう声がけはしていましたが、断られたそうなので、嘔吐してたテーブル客にも問題があるのではとう声が飛び交っていました。

それでも、店側が対応するべきではありますが、ある意味、店側も被害者なのかもしれませんね。

スポンサーリンク

まとめ:焼き肉きんぐが嘔吐で炎上まとめ!ゲロの横で食べさせられ衛生面がやばい!

今回は、焼き肉がゲロ嘔吐事件についてまとめました。

一段落したようですが、すき家の異物混入に続き炎上はさらに広がりそうです。

最後までお読みいただきありがごうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次